中国語関連する資格・中検・HSK・TECC・ビジネス中国語検定
中国語資格のご案内
現在、中国語(標準語)に関する認定試験としては主につぎの3つがあります。
この機会にぜひ資格取得に挑戦してみましょう!当学院では
試験対策のレッスン
を承ります。
名 称
中国語検定試験 (中検)
変 更
2005年より
準2級
が廃止され、新たに
準1級
が設けられます。
概 要
資格試験の中で最もオーソドックスと思われる「中検」です。
級別で合否判定を行ない、その級は1級・準1級・2級・3級・4級・準4級の6種類。
試験回数
年3回
試験場所
東京(千代田区、港区、国分寺、町田)、横浜(中区、港北区)ほか国内計55会場
主 催
日本中国語検定協会
HP
http://www.chuken.gr.jp/
連絡先
〒102-8218 東京都千代田区九段北1-6-4 日新ビル5階
TEL : 03-5211-5881
FAX : 03-5211-5882
E-Mail :
info@chuken.gr.jp
名 称
漢語水平考試 (HSK)
概 要
中国語を母国語としない人の中国語能力を測る試験として世界16カ国で実施されています。ランクが細かく、実用的であることから、ビジネスの世界で重視されています。2010年6月より改定されました。新たに口語試験を設けた上、筆記試験のレベルは1級から6級まで設定されました。初心者の方は1級から受けて行けば確実にレベルアップ度を図れるではないかと思います。
試験回数
年3回
試験場所
東京・名古屋・大阪・京都・金沢・札幌・福岡・沖縄等
主 催
中国国家HSK委員会
HP
http://www.hskj.jp
連絡先
HSK日本事務局 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-35-1教育センタービル2F
TEL : 03-3268-6601
FAX : 03-3269-8414
E-Mail :
hsk@jyda.jp
名 称
中国語コミュニケーション能力検定試験 (TECC)
概 要
1種類のテストにより中国語のコミュニケーション能力を1000点満点のスコア表示方式で判定します。解答はマークシート方式で、リスニングとリーディングがあります。
試験回数
2回/年
試験場所
東京海洋大学 品川キャンパス、横浜国立大学、平塚ほか国内計26会場
主 催
中国語コミュニケーション協会
HP
http://www.tecc.jpn.com
連絡先
〒108-0072 東京都港区白金1-29-4 TNKビル5階
TEL : 03-5793-7055 FAX:03-5793-7474
E-Mail :
info@tecc.jpn.com
各検定試験の申し込みは各検定試験ホームページから資料請求するか、または大きな書店や大学生協などで出願書を入手して申し込みましょう。当学院では在校生・卒業生向けに若干の部数を用意しております。この他にはつぎのような資格もあります。
名 称
実用中国語技能検定試験
主催
財団法人 アジア国際交流奨学財団
名 称
ビジネス中国語検定
主催
大阪商工会議所・日本ビジネス中国語学会
名 称
通訳案内業(ガイド)試験
主催
国土交通省(試験代行:国際観光振興機構)
名 称
翻訳技能認定試験(中国語)
主催
社団法人 日本翻訳協会
電話受付時間:
平日 10:00~21:00
土日 10:00~19:00
※E-Mailは24時間365日受付けております。
HOME
マンツーマンコース紹介
1対1自由予約制コース
資格取得コース
実用中国語初級コース(中検3級)
ビジネスコース(中検2級)
実用中国語中級コース(HSK5級)
医療通訳養成講座(医療通訳士)
中国語資格のご案内
赴任留学前コース
昼割マンツーマンコース
昼割マンツーマン40分コース
発音集中講座(1対1)
発音矯正講座(1対1)
グループコース
グループの時間割表
中検2級直前対策講座
レベル紹介
子供の中国語
受講料金例
ベトナム語コース
企業出張講座
通訳・翻訳
アクセス方法
受講生の声
イベント情報
在校生の投稿
中国関連リンク
豊富なコース&時間帯
学習環境
万全なサポート体制
自慢の講師陣
効率の高い指導法
納得するまで無料体験
会社概要
〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2-4-20 ニュータケウチビル6F
Copyright(C) 2003- Banri China School All Right Reserved
個人情報について